※当ページのリンクには広告が含まれています
みなさん最近「旅行」してますか?Lifeapp(@lifeapp_)と申します。
今回は東京から近場の「御殿場・沼津」に1泊2日のプチ旅行に行ってきました。
普通に旅行に行っても良いのですが「Holiday」というアプリを使って、プランを立ててから出発する事で便利に旅行出来ましたよ。
旅の様子を含めてアプリの使いやすさをお伝えできればと思います。
- 1 プランの立案 -Holiday-
- 2 御殿場・沼津旅行1日目
- 3 御殿場・沼津旅行2日目
- 3.1 8:30 – 9:30 朝食
- 3.2 10:00 – 10:30 時之栖 – 岩波駅
- 3.3 11:00 – 11:30 岩波駅 – 沼津駅
- 3.4 12:00 – 13:00 住吉沼津店(ステーキ定食屋)
- 3.5 13:30 – 14:00 住吉沼津店 – 沼津駅
- 3.6 14:00 – 14:30 沼津駅 – 沼津港
- 3.7 14:30 – 15:30 沼津深海水族館
- 3.8 15:30 – 16:00 Latimeria(カフェ)
- 3.9 16:00 – 16:30 沼津みなと新鮮館
- 3.10 17:00 – 17:30 沼津駅:アントレ
- 3.11 18:00 – 19:30 沼津駅 – 三島駅 – 東京駅
- 4 旅行の振り返り
プランの立案 -Holiday-
Holidayというアプリは様々なユーザーが投稿している旅行プランを採用して旅行したり、旅行している周辺のおすすめスポットを探したり、自分のプランを紹介したりすることのできるアプリです。
- 紹介されているユーザーの旅行プランに合わせて旅行
- 旅先で周辺のおすすめスポットを探す
- 行きたいスポットを選んでオリジナルプランを作成して旅行
旅行プランには詳細情報・おすすめ情報が書かれていたり、自分が追加したスポットを選択すると口コミが見えるので、旅行中にどこに行こうか考えるのに非常に役立ちます。
今回、私は口コミを見ながら自分でスポットを追加してオリジナルプランを作成したので、よければそちらを参考に旅行してもらえたら嬉しいです。
御殿場・沼津旅行1日目
9:00 – 11:30 新宿駅 – 御殿場駅
東京から御殿場に行くのであれば、新宿駅・東京駅から電車で移動するか、高速バスで移動するかどちらか選択肢があります。
- 新宿駅から小田急線+御殿場線を使う
- 新宿駅から湘南新宿ライン+御殿場線を使う
- 新宿駅から高速バスを使う
- 新宿駅からロマンスカーを使う
今回は春休み期間で、道路が混雑しているとバスの到着時刻に影響が出ると思ったので、小田急線で新松田まで行って御殿場線に乗り換えて御殿場まで行くルートを選びました。
注意してもらいたいのは、朝方はあまり本数が無くて電車を逃すと大幅に予定がズレてしまうので、あらかじめ調べたり予約したりしておくことをおすすめします。
御殿場駅に到着したのは11:30で、東京からは約2時間30分ほどかかりました。写真は夕方ごろの御殿場駅です。
11:40 – 15:00 炭火焼ステーキさわやか
静岡県内だけで展開している人気のハンバーグ店です。静岡県全体に点在しているんですが、一番東京に近いのがこの御殿場インターのお店なのでいつも混んでいます。
御殿場駅から徒歩で5分程度で到着できて、予約の発券ができます。私たちが到着した時には、約3時間待ちになっていたので、開店と同時に食べたいという方はもう少し早く行った方がいいと思います。
予約券にはQRコードがあって、それを読み込むと待ち時間の予測と待ち人数が表示されるので、お店を離れて待つことが出来ます。
近辺には「コメダ珈琲」「ブックオフ」「戸田書店」などがあるので、上手いこと待ち時間を潰していました。実際に呼ばれたのは14:00過ぎ位でしたので、予定よりは少し早く呼ばれる感じです。
中がレアな状態で提供される「げんこつハンバーグ」が人気の商品で、個人的には「オニオンソース」がおすすめですが、ソースを「ミックス」で頼むこともできるので欲張りな方におすすめです。
15:00 – 17:40 御殿場アウトレット
さわやかを出た後は、再び御殿場駅に戻ります。御殿場駅・高速道路のインター口から御殿場アウトレットに向けて無料シャトルバスが出ています。15分間隔で出ているので駅から20分ほどで問題なく到着できると思います。
アウトレットは国内最大級で、数々のショップが軒を連ねています。空気も澄んでいて富士山も綺麗に見えるので、気持ちよく買い物出来ます。
EastとWestに橋で分かれているので、奥側にあるEastのショップを回ってからバス停のあるWestに戻ってくると流れ的に良いかもしれません。
中に食べ物を食べられるフードコートがあるので、もし「さわやか」が混み過ぎているのであれば、こちらで食事にしてもいいと思います。
アウトレットでおすすめなのは、ジェラートピケが展開しているクレープ屋さんです。橋の手前にクレイジークレープもあるのですが、混みやすいので、Eastにあるジェラートピケのクレープ屋さんを押します。
17:40 – 18:00 御殿場アウトレット – 御殿場駅
宿泊先は御殿場の時之栖にして、無料の送迎バスが御殿場駅からでていたので、そちらを利用する為に再び御殿場駅に向かいます。今回は「18:15」の御殿場駅発のバスに乗って大体30分ほどで時之栖に到着します。
御殿場駅から出ている夕方から夜にかけてのバスは「16:40」「18:15」「19:35」辺りしかないので注意が必要です。ちなみに夕飯を併設の御殿場高原で食べたい場合には「19:35」に乗らないとラストオーダー(20:30)に間に合いません。
18:45~ 御殿場高原 時之栖
今回、時之栖の中で宿泊予約をしていたのは「スローハウスヴィラ」で、バスで向かう場合「時之栖北口」にするとロッジタイプの宿はフロントが近くておすすめです。ホテルタイプの場合には「高原ホテル前」の方で降りた方がいいですね。
ヴィラの中は広くて、マッサージチェアがあるのがよかったです。ちなみに、ロッジタイプの宿に泊まると「林檎の湯」というお風呂に入りにいけるのですが、高校サッカーの合宿と日程が被っていた様で学生が多そうだったので、今回は行くのはやめておきました…。
20:00 – 21:00 御殿場高原ビール
混んでいて予約が20:00~しか入れられなかったのでこの時間に行きましたが、ラストオーダーが20:30なのを予約時に連絡してくれなかったのが残念でした。もし御殿場高原で食事をする時には19時台に食事できるように予約しておきましょう。
- ローストチキンバジルソース
- 揚げ桜えびと空豆サラダボウル
- オニオンリングのフライ
- カリッと揚げた香ばしい高原チキン
- 3種のボイルソーセージ
- ザワークラウト
時間がなかったのでパパっと色々と頼んだのですが、十分に満腹になりました。
メニューには無かったのですが、移動販売していたチーズがおいしかったのが印象的でした。水分が少ない分、旨味が凝縮された感じのチーズです。
御殿場・沼津旅行2日目
8:30 – 9:30 朝食
ビュッフェパロにて朝食を食べましたが、ビュッフェスタイルで品数も多く非常に満足でした。
特に気に入ったのは「とろろ」が置いてあることで、なかなか宿泊先の朝食で見かけないので、美味しくいただきました。
10:00 – 10:30 時之栖 – 岩波駅
時之栖から一番近いのが「岩波」という駅で、車で約5分という事だったので歩いてみましたが、30分程かかりました。
素直に御殿場駅行きのシャトルバスに乗るか、タクシーで岩波駅に行った方がいいと思います。
11:00 – 11:30 岩波駅 – 沼津駅
御殿場線は本数が少ないので、しっかりと時間を調べて駅まで向かいたい所ですね。岩波駅からであれば大体30分程度で到着できるので岩波駅-沼津駅間は体感的にはかなり近いです。
12:00 – 13:00 住吉沼津店(ステーキ定食屋)
引用:食べログ(うな重様投稿)https://tabelog.com/rvwr/000189366/
沼津でランチを食べるときに、もちろん沼津港辺りで海鮮を有名な「丸天」「沼津魚がし」で食べても良いんですが、駅の北口方面に行く予定がある方は「住吉」に行くことも検討して欲しいです。
駅からはタクシーでワンメーター程度で到着できる場所にあって、定食になっているガーリックステーキを食べることが出来ます。おすすめは「ふつう定食」か「ちょっと大きめ定食」です。
旨味が凝縮された厚切りの牛ハラミのステーキで、ニンニク醤油のガツンとしたソースとの相性が抜群です。かなりニンニクが効いていますが、そんなことは気にせずに堪能してもらいたいです。
個人的には「いきなりステーキ」等とは比べ物にならないぐらいに旨味が強い+しっとりしたステーキで、断然「住吉」が大好きです。
参考 住吉 沼津店食べログ13:30 – 14:00 住吉沼津店 – 沼津駅
大通り沿いには沼津駅行きのバスが出ているので、タクシーが捕まらなかったらバスを利用しましょう。バスの種類にもよりますが、ICカードが普通に使えました。
14:00 – 14:30 沼津駅 – 沼津港
沼津駅の南口に到着したら、①番か②番のバス停から沼津港行きのバスが出ていますので、そちらを利用すると便利です。
こちらのバスはICカードに対応していませんでしたが、ちょうど200円だったので清算が楽でした。約15~20分程度で到着できます。
14:30 – 15:30 沼津深海水族館
沼津といえば海が急深な事で知られていますが、それゆえに深海の生物がたまたま水揚げされたりという事もあり、それに因んで深海に生きる生物を集めた水族館があります。
大人は入場料が「1600円」となかなかいいお値段がしますが、興味深い生物がたくさんいるので、1回は行ってみて損はないと思います。撮影は大丈夫ですがフラッシュは厳禁です。
大人気のダイオウグソクムシも展示されていますし、2Fには冷凍保存されたシーラカンスが展示されていて、かなりでかいので生で見てその迫力を味わってほしいです。
他にもシン・ゴジラの第一形態のモデルになったと言われているラブカの模型やオウムガイも展示されていたり大人でも結構楽しめます。
15:30 – 16:00 Latimeria(カフェ)
深海水族館のすぐ隣にあるカフェで、サバサンドやクラムチャウダーなど沼津港の海鮮よりも少しオシャレにアレンジされた海の幸を楽しむことが出来ます。
今回は前述の「住吉」でお腹いっぱいだったので、コーヒーと抹茶ラテで休憩です。店舗内にスペースがあるので、そこで休憩できるのも良いですね。電源もありましたよ。
ちなみに、近くに卵焼きの「木村屋」さんがあって行きたかったのですが、時間的にちょうど閉店されていたので残念ながら断念せざるを得ませんでした。
参考 Latimeria食べログ16:00 – 16:30 沼津みなと新鮮館
沼津港に来てお土産に迷ったらとりあえず新鮮館に行けば大抵のモノは揃います。もちろんおすすめはアジの干物ですが、他にも色々な干物があるので、詰め合わせで購入しても良いと思います。
しばらくの間、朝ごはんがリッチになって幸せな気分になれるので、持って帰るのは結構面倒なのですがぜひ買ってみてください。
17:00 – 17:30 沼津駅:アントレ
沼津駅について、三島経由で新幹線で東京に帰ろうと思ったのですが、思ったよりも待ち時間があったので、駅内にあるアントレの中で時間を潰しました。
コレといって特別な店舗はないのですが、くまざわ書店があるので、そこで本を立ち読みするのがいいと思います。改札の近くにはタリーズコーヒーがあるので、そちらでゆったり過ごすのもいいですね。
18:00 – 19:30 沼津駅 – 三島駅 – 東京駅
沼津の隣の駅である三島で新幹線に乗り換えることになりますが、沼津 – 三島間の東海道線もそんなに頻繁に本数がないので、余裕をもって三島に早めに行っておいた方が無難です。
三島 – 東京間の移動は新幹線だと約1時間であっという間に到着できるので、旅行の帰りで疲れていてさっと帰りたい時にはぴったりです。
旅行の振り返り
今回は東京から近場の「御殿場・沼津」に行く旅をHolidayアプリを使っての解説になったのですが、いかがでしたでしょうか。
旅の中でどうしても行きたいスポットとして混んでいて待ち時間の長い「さわやか」や駅から少し離れた「住吉」をチョイスした事で少しタイムロスがありました。
これらのスポットを他の所に変更すればもう少し余裕を持って行動できたり、他の観光地を巡れたりするので、アレンジして旅行されてみてはどうでしょうか。
Holidayアプリでは今回の記事ほど詳しくは書かれていませんが、色々な方が提案する旅行プランが載っているので、旅行プランを立てる時や現地で周辺のおすすめスポットを探すときに便利です。
旅行しなくても眺めているだけで楽しいので、ダウンロードして楽しんでみてくださいね。