※当ページのリンクには広告が含まれています
更新:2018年5月5日
スマホ(iPhone, Android)で楽しめるおすすめゲームアプリを人気順にしてランキング形式でご紹介します。ゲームマニアの私が自信を持っておすすめするアプリです!
アプリは下の図のように自分の端末に合ったアイコンをタップするとダウンロードできるので確認してみてください。
- ランキングは第1位~第100位まで
- RPG・シューティング・アクション・パズル・音ゲー・シミュレーション・ストラテジーなど様々なゲームアプリをジャンルを問わずに紹介
- すべて私がプレイした事のあるおすすめゲームですが、遊ぶか遊ばないかはあなたの自由です!
– ゲームアプリランキング –
Pick up! 放置少女
超快適に放置で楽しめる本格ゲームアプリ
放置少女はジャンルとしてはいわゆる放置ゲーなのですが、快適に放置で遊べるような仕組みがしっかりと考えて構築されているので、遊んでいてストレスがないのがいいポイントです。
特に、低レアリティのアイテムは入手しても自動的に売却してくれるシステムは神ですね。放置して経験値を稼ぐ以外にも、対人戦やギルドなどのやり込み要素もあって、放置で強くしたキャラを存分に使って楽しめます。
第1位 アナザーエデン時空を越える猫
シナリオに夢中になれるシングルプレイ専用RPG
TVやYouTubeなどのCMで名前は聞き覚えがあるけれど、どんなゲームなのか分からないという方も多いと思います。実は、シングルプレイ専用のRPGゲームなんです。今の時代にマルチプレイが無いのは珍しいですよね。
ただ、私も自分のペースでゲームを進めたい人なので、他の誰と競うことなく、シナリオに没頭できるところが、良き時代のゲーム感覚を蘇らせてくれます。ストーリーは大容量なので、長く遊べますし、毎日少しずつ進んでラストにたどり着く面白さがたまりません。
グラフィックとサウンドも文句の付けようが無いほどに素晴らしい仕上がりですね。
第2位 クリスタル オブ リユニオン
国産のストラテジーゲーム×ファンタジーで面白さ抜群
拠点の設備を整えて強化し、自分の味方キャラクターもパワーアップして増強していくいわゆるストラテジーゲームですが、純国産になっています。アメリカや中国産のモノがメインだったのですが、日本で作られていて細かいところにも手が届く仕様が素敵です。
好き嫌いが分かれるとは思いますが、初期キャラは選べるのでリセマラは不要になっています。魔獣を討伐して素材を手にいれて強化していくような感じなので、RPGなど育成するゲームが好きな方にはピッタリのゲームだと思います。
第3位 三国ブレイズ
オートバトルの三国無双でランキング1位を目指そう!
三国志を背景に、バトルを繰り広げるシミュレーションRPGゲームです。バトル自体はオートなので、キャラの育成や陣形の組み方などを工夫して強化するのをメインに楽しむのがこのアプリの特徴です。
強くするためには被りキャラを如何に集めるかが重要なので、根気強く長く遊べるゲームだと思います。ログイン報酬やイベントが豪華で、ログインしているだけでかなりガチャを引けるので、それだけでも楽しいです。
第4位 白猫テニス
必殺技ありのテニスをスマホで楽しめるアクションゲーム
白猫プロジェクトというアクションゲームのキャラ達を使ってテニスアクションを楽しめます。任天堂64のマリオテニス64を想像してもらえると良いですね。キャラとラケットによって能力が違ってくるので、組み合わせを見つけるのが楽しいです。
ただ、こういうゲームってキャラゲーだと思われがちなのですが、個人的には普通にゲームとして楽しいと思っているので長く遊べると思います。アクションゲーム好きの方におすすめですよ!
第5位 ロードモバイル
超大国の本格ストラテジーRPGで大帝国を建設
海外産のストラテジーゲームの大御所チームが開発しているゲームで、城や門など建設しまくって国を頑強なものにしていくゲームです。絵がポップで好き嫌いはあると思いますがシステム自体はかなり面白いです。
この手のゲームはやり出すと止まらない感じがあるので、じっくりとプレイ出来る様に暇な時に始めるようにしましょう。育成好きの方には特におすすめのゲームになっています。
第6位 ローリングスカイ
単純だけど奥深いオートスクロールのボールアクション
ステージ上を自動的にボールが進んでくれるので、左右・ジャンプのタイミングでフリック操作とタップ操作でボールを動かします。シンプルなゲームですが難易度は結構高いので、アクションに自身のある方の方がハマると思います。
暇つぶし用のゲームとして最適で、1ゲーム1分間位でサクサク遊べるのでダウンロードしておいて待ち時間に遊べる感じですね。片手で簡単に遊べるのも外でプレイするのにピッタリで、お気に入りのアプリの1つです。
第7位 モンスターストライク
敵にボールを当てる引っ張りハンティングゲーム
4体のキャラクターのボールを引っ張って敵に当てて倒すというシンプルなゲームです。ギミックが様々に工夫されていてキャラクターごとにギミックに対するアビリティや必殺技のストライクショットなども活用する必要があります。
運営の対応がかなり良くて、ユーザーが遊びやすくなるアップデートを頻繁に行ってくれるので長く遊べるゲームになっています。売り上げも日本のゲームアプリの中でかなり高くて人気なので1回は遊んでみて良いと思いますよ。
第8位 逆転オセロニア
オセロ+バトルの新しい組み合わせが面白い
ルールは基本的にはオセロなのですが、すべての駒にステータスが振られていて、スキルとコンボスキルを持っているのでそれらを駆使して敵のHPを0にしても勝利出来ます。神・魔・竜という属性があって、それぞれの長所を組み合わせてデッキを作っていきます。
慣れるまでは打ち筋とかが分かりにくい部分があるんですが、慣れてくると意外と奥深いものがあって、敵のデッキタイプを読んで打ち方や出す駒を選ぶ必要があるので、しばらく遊んでみるのをおすすめします。私は竜単デッキが好きです。
第9位 ねこあつめ
ひたすらにネコを集めて楽しむほのぼのアプリ
他のゲームのように他人と何かを競うわけでもなく、猫をあつめるのが目的のゲームです。エサの種類を工夫してみたりおもちゃを変えてみたりして試行錯誤して、レアなネコを集めて眺めてニヤニヤするのが最高に楽しいです。
遊んだ”お礼”としてにぼしや金にぼしを置いていってもらえるので、それが何とも言えない満足感がありますね。毎日細々と楽しんで癒されるゲームなので、日々の日課にしてみたらいかがでしょうか。
第10位 剣と魔法のログレス
キャラクターが可愛くてやりごたえのあるMMORPG
敵とフィールド上でエンカウントするとバトルがスタートする懐かしいタイプのRPGです。ダンジョンの中でパーティーが組めるので、他のプレイヤーと簡単に協力プレイが出来てすぐに強くなれるのも魅力の1つになっています。
職業も豊富で、バランスよくパーティーを組めると強いので、自分好みのキャラメイクにも熱が入ります。育成が好きな方におすすめできるRPGでガチャで入手できるアイテムも重要なので、長く遊ぶにはリセマラを推奨します。
第11位 パズル&ドラゴンズ
スマホゲームの火付け役である超有名パズルアプリ
パズドラは手に入れたキャラでパーティーを組み、ダンジョンではドロップを動かしてパズルを決めるパズルアクションゲームです。スマホゲームの火付け役となったゲームでご存知の方も多いでしょう。
私は大体3年ほどこのゲームをやっていて、多少やる事は無くなってきましたがまだ続けています。難易度がかなり練られて設定されているので、いつまでも挑戦して楽しめるし、パーティーを考えたりガチャを引いたりするのがとても楽しいです。
私も最初はパズルが苦手で、上手く操作できませんでしたが、最近ではかなり上手くパズルを決められるようになっています。最近ではマルチプレイにも対応になったので、友達とも一緒に楽しめるようになりました。
第12位 アヴァベルオンライン
ヌルヌル動く美麗グラフィックの壮大なMMORPG
アヴァベルオンラインは3Dのアクションゲームで、自分でキャラを操作しながらフィールドの敵を倒していくのが基本となるゲームです。ただ、本当に色々な要素があって、ただモンスターを倒す以上に楽しみがあります。
まず、アバターの豊富さがハンパなくて、基本的にはガチャで手に入るんですが、コラボのものも多くて、引きたくて引きたくてたまりません。ですが、課金しなくても結構運営さんが事あるごとにガチャチケットを配布してくれるので、それなりに楽しむことが出来ます。
また、職業も多数あって、基本的な職は1度決めると一定のレベルを超えると変更できなくなります。また、パラメーターも自分で振り分けて、再分配も貴重なアイテムを使わないとできないので、なかなか考える必要があります。
他にもギルドでの活動がかなり重要になってくるので、その辺りのコミュニケーションも楽しいし、ネットゲームのようにハマると結構時間を取られてしまうので、注意が必要ですね。
第13位 ツムツム
アイコンが可愛いがやり込み要素満載の爽快パズルアクションゲーム
ディズニーのキャラの「ツム」と呼ばれる顔をつなげて消していくパズルゲームで、かなりシンプルなんですが、何故かやり続けてしまいます。キャラによってスキルが違って、特にたくさんのツムを消すことが出来るスキルを持ったキャラは重宝されます。
プレイするたびに、コインを稼げるので、稼いだコインでガチャを回すのが楽しみになって、ついついプレイしてコインを貯めなきゃという思想になります。でも、ホントにガチャって楽しいですよね。
同じキャラが被ると、スキルレベルをどんどん上げていけるので、強いキャラの被りなら大喜びです。強いキャラが育ってくると、コイン稼ぎもより効率よくできるようになってくるので、最初は少し苦しいですが、どんどん楽しくなってくるのでのめり込んじゃいますよ。
第14位 白猫プロジェクト
操作性抜群の3Dアクションが楽しめるキュートなキャラゲー
プニコンと呼ばれる画面のどこでも操作可能なコントロール方法を活用して、簡単に体感的にキャラを操作して敵を倒すアクションゲームです。ステ―ジごとにチャレンジという形なのですが、結構ステージ数が多いので、クリア目的でやってもかなり長い間遊ぶことが出来ます。
4人まで一緒にプレイすることができるので、キャラの組み合わせを考えつつ、ステージに挑むのが楽しいですね。ガチャの演出もなかなか楽しいですし、キャラガチャ以外にも武器ガチャもあるので、強いキャラと強い武器の組み合わせを揃えようと思うと結構大変です。
ただ、ステージをクリアしていくごとに、ガチャを回すことが出来るアイテムが、この手のゲームにしては、かなり手に入る方だと思うので、それで結構頻繁にガチャを回すことが出来ると思います。
第15位 ハースストーン
元祖!アプリで遊べるオンラインTCG
アプリで出来るカードゲームの中ではかなりのクオリティを誇ったゲームです。結構色々なサイトでは課金を推奨していますが、ある程度までであれば、課金せずに楽しむことが出来ます。私も課金はしてないです。
攻撃力と守備力、召還コストとスキル効果というカードゲームおなじみのやり方で、お互いのライフを0にした方が勝ちというシンプルなゲームスタイルですが、他のカードゲームと違うのは、9人のキャラがそれぞれ特有の特殊能力を使えるという点です。
また、特殊能力以外にも、キャラによって使えるカードの種類が違うので、戦法にも違いが出てきます。マジック: ザ・ギャザリングで言えば、デッキのマナの色の様なものです。速攻だったり直接殴ったり、色んな戦法がありますよね。
そんな感じで、最初の方はチュートリアルを進めるとガンガンパックが引けるので、それだけで楽しいです。レア度も、コモン、レア、エピック、レジェンドとあるので、エピックやレジェンドが出るとホントに嬉しくなります。
続けていくと、だいぶカードも揃っていくので、課金していそうなプレーヤーにも勝てるようになって来て楽しいですよ。
第16位 モンスターハンターエクスプロア
スマホで手軽に遊べる「モンハン」!やり込み要素もバッチリ!
モンハンと言えばカプコンの大人気ゲーム作品ですが、ゲームアプリとして手軽に遊べるようになりました。スマホ上にあるレバーでキャラを操作して、特色のある武器でモンスター達を討伐するのが楽しくてしょうがないです。
モンハン感は強く残っていて、アプリだからこそのお手軽マルチで遊べる感じが、見事にゲームフィットしています。やり応えのあるアクションゲームですが、初心者の人でも操作に慣れれば楽しく遊べるのが良いポイントです!
第17位 ポコロンダンジョンズ
フィールドを歩くほどに強力な攻撃が出来るパズルRPG
ポコダンは、色が塗られたマス目上を移動することでパワーを貯めて、コンボを発動する事で敵を攻撃するという独自のシステムを採用したゲームアプリです。長くマス目をつなげると攻撃力が上がってコンボスキルを使えるので、結構頭を使うゲームですね。
ガチャの演出がユニークなのでも知られていて、モアイ像?を中心として、雨の具合・炎の具合・目の光り方などで辺りの虹色の卵のキャラが出現する確率が変わってきます。長く遊べるゲームだと思うので、遊び過ぎに注意です。
第18位 HIDE AND FIRE
敵を吹っ飛ばす爽快ガン・シューティングアクションゲーム
ゲーセンとかプレステとかで遊べる本格的なガンシューティングがスマホで遊べちゃうのがこのアプリです。「隠れる⇒打つ⇒隠れる⇒打つ」感じで色んな武器を駆使してオンラインで対戦するのが楽しいです。
弾は結構連続で発射可能なので、爽快感が素晴らしいです。他のFPSゲームと比べても操作性が良好なのでプレイしやすいのもポイントが高いですね。アクションが得意な方には特におすすめのゲームです!
第19位 PaniPani
レトロ感のある2D横スクロールRPG
2DアクションRPGゲームで、懐かしいレトロ感とスマホゲームとしての要素が交じり合って、新しい感覚を生み出しています。動き回れるフィールドは結構広いし、武器防具のクラフトやキャラの育成など、作りこみもしっかりしています。
当然のことながらマルチプレイで遊べるので、フレンドと遊んでも楽しく回れます。アクションRPGゲームの楽しいところは、時間をかける程に自キャラが強くなる所だと思いますが、しっかり手を掛けただけ強くなってくれるのが嬉しいゲームです。
第20位 ストラステラ
現代版スパロボ!美少女×ロボットの新しい物語
ターン制のシミュレーションRPGで、現代のスマホアプリ版スパロボ的な感じを想像してもらうと分かりやすい気がします。自分のターンと敵のターンでそれぞれ機体を操作して、マス目を動かしつつ戦略的にバトルをこなしていくスタイルですね。
スマホゲームらしく、機体に搭乗しているキャラがみんな美少女なのが個人的には少し気に入らないですが(スパロボが結構好きなので)、ゲーム内容は良く考えられていて面白く遊べます。攻め方を考えるのが楽しいので、遊び方も人それぞれです。
第21位 呪いガチャ
最近では珍しいシンプルなゲームアプリで、画面上のレバーを回して出たガチャをコレクションしていくだけです。スタミナという概念も無いので、回し放題です。ガチャを回すたびに経験地が手に入って、レベルアップすると回す速度が少しだけ上がります。
出てくるモノは、味のある意味不明系のフィギュアで、レアリティーが設定されています。4つ集めるとレアモノが手に入る、といった演出もあるので、意外と何度も回したくなってしまう、空き時間にピッタリのゲームアプリとしておすすめです。
第22位 ドラゴンクエストライバルズ
ドラクエのキャラクターをリーダーとして選択し、自分で組んだデッキで戦うカードゲームのアプリです。もちろんカードのモンスター等もドラクエのキャラなので、ファンにはたまらない作品になっています。
モンスターをフィールドに出す位置であったり、リーダー固有のスキルを駆使して戦略的に相手のHPを減らしていくことが必要なので、相手の行動を読んだりするような推理力が重要です。でも、駆け引きが堪らなく面白いですよ!
ゲームの詳細が気になる方はコチラの記事をご参照ください。
【新作】ドラクエライバルズと他のカードゲームアプリの違いとは?第23位 荒野行動
荒野行動は大人気PCゲームの「PUBG」をモチーフに作られたゲームアプリで、スマホで気軽にPUBGが遊べるという事で、中高生を中心に流行っています。
PUBGとは、100人が無人島に一斉に飛行機から降ろされ、武器や防具を拾いながら最後の1人になるまで戦うアクションゲームです。戦闘可能な範囲が時間経過とともに小さくなっていくので、物資を集めつつ、良いポジションを取った方が有利になります。
4人でチームを組むモードなどもあり、仲間内で集まってやっても楽しいのがこのアプリの特徴です。本家のPUBGと比べると造りが甘い部分がありますが、しっかりと日本語表示もあり、常にランキングで上位に食い込んできています。
第24位 どうぶつの森
公式から出されているどうぶつの森関係で唯一のアプリがコチラです。通常のどうぶつの森シリーズはシームレスで自分の街を移動で来ましたが、このアプリでは、キャンプという設定で色々な場所を移動して物資を集めるような感じになっています。
ゲームアプリならではのログインボーナスの様なモノがもらえたり、友だち同士で繋がって、SNS感覚で交流したり、今まではそこまで活発ではなかったオンライン環境下で気軽に遊べるという事が今作の特徴です。
ただ、個人的に気になる部分としては、道具を作るのに時間がかかったりするのは良いのですが、間接的な課金要素(コインが大量に必要)などで効率化できるという点が、面白さを半減させている様に思います。
第25位 シャドウバース
シャドウバースはいわゆるTCG(トレーディングカードゲーム)ゲームアプリで、オンラインで気軽にプレイできるのが特徴です。
遊戯王やマジック・ザ・ギャザリングなどのTCGの弱点としては、周りにプレイしている人がいないと、対戦が出来ないというハードルの高さがあったのですが、今作はオンラインで常に対戦相手がいるので始めやすいという利点があります。
グラフィックも多彩でカードを集めるだけでも楽しいのですが、しっかりと戦略性を持って戦える奥の深いカードゲームになっています。
キャラクターごとに使用できるカードが分かれており、ハイレベルなバトルでは、キャラクター同士の相性や、デッキの方向性などの読み合いが勝利に繋がってきます。
公式大会もかなり頻繁に行われているので、TCGで遊びたかったけれど、ハードルが高かったという方にはおすすめのアプリになっています。
第26位 FILL
本当にシンプルなゲームで、四角いコマをなぞっていってスタートからゴールまで一筆書きでたどり着かせるという、ただそれだけなのですが、自然とハマってしまいます。
最初は本当に難易度が低いので、サクサク進むのですが、だんだんと難易度が上がっていって「本当にクリアできる?」みたいな感じに何回もルートを試行錯誤するのが楽しいです。
暇つぶし感覚で始めると、いつの間にか30分・1時間と経ってしまう恐ろしいアプリです。
第27位 キャンディクラッシュソーダ
キャンディクラッシュにはシリーズがあるのですが、私がよくやっていたのがこの”ソーダ”です。パズルゲームで、3つ以上同じキャンディを揃えると消せて、各ステージの条件をクリアしていきます。
4つ以上の個数や特定の形で消すと、特殊なキャンディを生成でき、それをうまく使う事で効率よくステージをクリア出来たり、ハイスコアを狙ったりすることが出来ます。
ステージも油断すると序盤からクリアできなかったり、クリア条件のバラエティーが豊富だったりしてついついハマってしまうゲームです。最近はPCにもアプリが入っている場合があるので、見つけたら遊んでみてください。
第28位 旅かえる
旅かえるは、”かえる”が旅をするためのお弁当や道具を集めてあげて、旅先から送ってくれる写真やカエルの帰りを待つという、ゆったりとしたゲームアプリです。
実はこのアプリは中国で大人気となっていて、シェアの95%が中国になってしまっているほどの人気っぷりです。当然の事ながら、海賊版が登場して色々と大変みたいですが…。
人気の理由は、カエルの姿が愛らしく送ってきてくれる写真が何とも癒されるためです。自分が用意してあげた道具を健気に使っている姿などが、ペット感覚でストレスを緩和してくれるのです。個別に記事も書いているので、気になった方は読んでみてください。
第29位 ケリ姫スイーツ
結構昔にリリースされたゲームアプリなのですが、個人的にはゲームシステムとしてかなり画期的なモノの先駆けだと思っているのがこの「ケリ姫スイーツ」です。
姫様が部下たちを蹴っ飛ばして、その部下たちを敵と戦わせるというシステムで、部下たちの職業や武器・姫様のドレスを強化していくことが出来ます。
蹴っ飛ばした部下たちは、蹴っ飛ばし時にも攻撃するのですが、毎ターン攻撃しながら移動していくというのが何とも画期的な感じがします。
あまり似たようなアプリはリリースされていないので、この独特な感覚を味わうためには、このケリ姫スイーツを遊んでみるしかありません。ぜひ一度遊んでみてください。
第30位 Q
このアプリはシンプルなパズルゲームアプリなのですが、自分が描いたものが実体化するというシステムを使って、条件をクリアしていくという体験型のパズルになっています。
アプリ内には物理演算のシステムが入っていて、しっかりと上に描いたものが下に落下するという重力が働いた環境です。そこに直線なり丸なりを描いていくと、その場所に現れて「容器からボールを出せ」「家を壊せ」という条件をクリアしていくワケです。
パズルゲームですが、回答が1つではなく色々なやり方があるので、人とシェアしながら進めていくとより楽しみながら遊べるアプリだと思います。
第31位 どうぶつタワーバトル
一時期ブームになったゲームアプリで、どれだけ動物を積み上げられるかという記録を競う「どうぶつタワー」と、他のプレイヤーとどちらが動物を崩してしまうか競う「どうぶつタワーバトル」という2つのアプリがあります。
どちらかと言えば「どうぶつタワーバトル」の方が人気で、フィールドに設置する動物はランダムに決められるのですが、どうぶつ毎に置き方のコツみたいなものがあったり、相手に崩させるために不安定な起き方をしたりと駆け引きがあります。
勝利数・敗北数によってレートが算出されてくるので、レート2000台を目指して、楽しく遊んでみましょう。少し旬は過ぎた感じはありますが、おすすめのゲームアプリです。
第32位 ハースストーン
オンラインでのTCG(トレーディングカードゲーム)の先駆けのゲームアプリで、全世界的に有名でプレイ人口の多いのが特徴です。自分でデッキを組んで、さらにリーダーに設定したキャラの特殊能力と相まって、高度な戦略性のあるゲームになっています。
リリースされてからもう何年も経過していますが、未だに人気は衰えないのは、プレイヤーが喜ぶアップデートを行ってクオリティを保つ運営のブリザード社が優秀だからだと思います。今から始めても楽しめるアプリなので、ぜひ一度プレイしてみてください。
第33位 ダイスの神
ダイスの神は、狭い環の様なフィールドで、ダイスを振ってすごろくの様な形でキャラクターを進めていき、お金を持っている人が勝つというボードゲームのアプリですね。ボードゲーム系のゲームってまずハズレが無くって面白いです。
このゲームでは、さらに特殊カードなどの要素を自分であらかじめ選ぶことが出来るので、タダの運ゲーにはなりにくいという点が戦略性を追加していて面白さを増しています。もちろんオンラインでも友人とでも遊べるので、ワイワイ楽しめておすすめです。
第34位 遊戯王デュエルリンクス
カードゲームと聞いて思い出すのが「遊戯王」だという方はかなり多いのではないでしょうか。実際にカードも発売されて、リアルでの大会なども頻繁に開催されていますが、周りにプレイしている友人がいないとなかなか手を出しにくいという欠点があります。
このアプリは、遊戯王がアプリ上で遊べるモノで、オンラインで対戦することが出来る仕様になっています。遊戯王の世界観を忠実に再現していて、遊戯王ならではの”クセ”みたいなものがあるので、少し遊戯王を知っている方がプレイするのをおすすめします。
第35位 ひとりぼっち惑星
世界観が独特なゲームアプリですが、メインなのはゲーム要素というよりも「メッセージの送受信」という要素です。機械の破片を集めていくと設備が強化出来たり、メッセージの送信・受信を出来たりする様になっていきます。
メッセージは送りっぱなし&受け取りっぱなしで、誰にメッセージを送るか決めたり、どんなメッセージを送るか決めたりすることは出来ません。ただ単に勝手に送られてくるメッセージを受け取ったりするだけです。
それが意外と味のあるメッセージだったりするのが良い所で、独特な世界観を楽しめておすすめです。
第36位 ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
ドラクエモンスターズシリーズをプレイしたことのある方ならお馴染みかもしれませんが、「モンスターズ」ではモンスターが主役で、モンスターでパーティーを組んで敵と戦わせます。
魔王と言われる種族が基本的に強くて、魔法の地図(ガチャ)で出たらアタリです。ただし、出現確率はかなり低いので、個人的にはリセマラを推奨します。ドラクエ好きな方なら間違いなくハマれると思いますし、RPGが好きなら一度遊んでみることをおすすめします。
第37位 アズールレーン
擬人化した美少女戦艦が敵とシューティングで戦うというどこかで見かけたことのあるゲームの様な感じがしますが、コンセプトは似ているものの、無課金で遊べる点や艦隊を「艦コレ」の様に運要素ではなく、自分で作っていくという点が優れています。
箱庭的な要素として部屋の家具やインテリアをアレンジしたり、”好感度システム”が導入されていて、戦闘と同時にストーリーやシミュレーション要素を楽しめたりといった形で、色々な要素を一度に楽しめるお得なゲームアプリだと思います。
第38位 勇者のくせにこなまいきだDASH
勇なまシリーズの最新作であり、ゲームアプリとして出るのは初めてです。勇なまでは、ダンジョンに侵入してくる勇者から魔王様を守るために、強力な魔物を配置したダンジョンを作っていましたが、今作ではパズルで魔物を召喚して勇者を退治します。
プレイヤーこと”破壊神様”が出来るのは「つるはし」でブロックを破壊する事だけですが、ブロックを壊して、魔物ブロックを3つ以上揃えて召喚していきます。召喚し続けるとコンボになって爽快感がスゴイです。リセマラも超簡単でおすすめなので遊んでみてください。
詳しく紹介している記事は下記からどうぞ。
【勇こな】シリーズ最新アプリ|勇者のくせにこなまいきだDASHのリセマラ情報などレビュー!【勇なま】第39位 魔界ウォーズ
日本一ソフトウェアのディスガイアシリーズを遊んだことのある方なら目にしたことのある名前の「魔界ウォーズ」ですが、ゲームアプリとして登場しています。システムはフィールドの小さくなったディスガイアの様な感じで、マスを移動して攻撃する方式です。
公式で初期ガチャが引き直し放題なので、好きなキャラを選んで始められるのも良いポイントです。絵は言わずもがなキレイで、本当に無料で遊べるのって感じのクオリティの高さです。ディスガイアの世界観が好きな方はぜひ1度遊んでみることをおすすめします。
第40位 リネージュ2レボリューション
MMORPGといえばコレというほどのインパクトのあるゲームアプリです。同時に100人対戦できるほどの強力なサーバーを使っているので、通信にも安定感がありますし、遊んでいて何のストレスも無いのが本作の良い所です。
MMORPGもスマホで多く発表されて来ていますが、正直なところシステムやストーリーではそこまで他の作品と変わりがありません。ただ、グラフィックがきれいで遅延などのストレスなく遊べるのがMMORPGの質を決める部分で、そこが素晴らしいのが評価できます。
第41位 三国頂上
中華系のストラテジーゲームですが、戦闘の方式が「信長の野望」の様な形で、陣形を組んで、リアルタイムで移動させるような感じです。ゲームシステムとしての完成度は非常に高いと思いますが、独特の中華っぽさは結構残っています。
中華っぽさというとマイナスなイメージで捉えられる事が多いですが、例えば日本だとめったに使われない日本語のおもしろい使い方で使われていたり、ストーリーが唐突だったりするのが、逆におもしろいです。やり込めるゲームなので、長期間遊びたい方におすすめです。
第42位 ロード・オブ・ダンジョン
基本的にはストラテジージャンルのゲームアプリに属するんですが、コンセプトとしては、自分の作ったダンジョンに冒険者を呼び込んで、制圧してお金を稼ぐという感じです。稼いだお金でどんどん強化していく事でダンジョンに設置する味方を強化していきます。
ステージを攻略するというよりも、お金を巻き上げて「経営する」という感じで、斬新です。ちなみに、ガチャを引くためのアイテムが序盤でかなり手に入るので、リセマラをしなくても大丈夫だと個人的には思います。
第43位 Pancake
非常にシンプルに遊べるゲームアプリで、フライパンの上に乗せたパンケーキを何回ひっくり返せるのかというアプリです。ひっくり返した最高回数が「腕」に刻まれていくので、友だちと最高回数を競争したりして楽しめますが、基本的に自己満足です。
ただタイミングだけのゲーム化と思われがちですが、上に飛んだパンケーキの衝撃を上手く和らげて回収する様なテクニックや、あえてそのまま受けたりする様なテクニックもあるので、ぜひ暇なときに1度楽しんでみてください。意外とハマりますよ。
第44位 Winning Eleven 2018
ゲームをする方ならご存知だと思いますが「ウイイレ」のスマホアプリ版で、サッカーを手軽に楽しめます。チームを自分で育成していくソロプレイも楽しいのですが、プレステが無くても他の人とワイワイ楽しめるので、複数人で会っているときに楽しむのにも使えます。
始めるまでは、スマホだからプレイが難しいんじゃないかと思ったんですが、実際に始めてみると、かなり体感的な操作方法でスルーパスでもクロスでもしっかりと操作出来て、ストレスなく楽しめます。アクションが好きな方には特におすすめです。
第45位 Ingress
元祖の位置情報を使った陣地取り合戦のゲームです。青と緑のチームに分かれて実際にスマホのGPS情報を使用して、お店や有名スポットの陣地を取り合います。近くに行かないとアイテムがゲットできなかったり、攻撃に参加できなかったりするので運動が捗ります。
似たアプリとして一時期大人気だった「ポケモンGO」が似たような感じですが、イングレスはグループ戦で、シンプルなシステムなので特にポケモンを知らない方でも楽しめるゲームになっています。かなり長く愛されているアプリなので洗練されています。
第46位 OPUS: 魂の架け橋
独特の世界観と美麗なグラフィックで描かれる、ストーリー重視のシミュレーションゲームです。叶えられなかったロケットを飛ばすという夢を叶えるために、町の中で様々なパーツを探して組み立てていきます。
東京ゲームショウでもベスト8に選出されるほどに評価されているゲームで、特にデザインが素晴らしいです。お話も感動できるほどに作り込まれていて、ストーリーを見ていくだけでも楽しめるので、まず1回遊んでみて欲しいですね。
詳細は以下のページからご覧ください。
OPUS: 魂の架け橋 | 受賞ゲームアプリを本気レビュー第47位 囚われのパルマ
記憶喪失の美男子を観察しまくるゲームで、女性たちの中でかなり人気になっていたゲームです。自分は取り調べと言うか、インタビューする立場で、何か重要なことを忘れてしまっている美男子に差し入れをしたり色々調査したりして真実を追っていきます。
途中までは無料でストーリーを楽しめるのですが、後は課金でストーリーを開放していく感じなので、最後まで楽しみたい場合には課金が必須になってきます。ただ、差し入れに対する反応とか色々楽しめるので、特に女性にはおすすめのゲームアプリです。
第48位 TENOSEL
落ちてくるブロックを手のひらでキャッチして消していくシンプルジャンルのゲームアプリです。手からはみ出ると失敗になるのですが、ブロックを上手くずらすテクニックやスピード感など、意外とタイミングが難しい場面があるので自然とのめり込みます。
シンプルなゲームだけに、どんな人でもハマれる様に出来ているのであまり普段はゲームを遊ばない人におすすめするゲームとしてもアリだと思います。なんと、全160ステージあるので、暇つぶしには持って来いのアプリです。
第49位 クラッシュロワイヤル
ミニマップ上で3つの拠点を守りながら敵の3つの拠点を落とすというゲームですが、本家クラッシュ・オブ・クランのプチ版っぽくなっていて、いつどのタイミングでどこに自分の側の勢力を投入するかというのが重要になってきます。
自分のチームにどんなキャラクターを詰め込むのか決めるところから勝負は始まっていて、それぞれのキャラにいわゆる”アンチ”キャラがいるので、上手く相性を見定めてリアルタイムに相手の拠点を落とすように立ち回りましょう。かなり楽しいです。
第50位 クラッシュ・オブ・クラン
元祖ストラテジーゲームであるこのゲームアプリですが、ユーザー数が全世界でかなり多い有名なゲームです。自分の陣地に様々な設備を増設して、資金集めや素材集めの効率をどんどん強化して自分の街を発展させ、同時に防御も固めていきます。
他のユーザの拠点に攻め込むことが出来るので、守りを打ち破ってどんどん荒らしていきましょう。もちろん自分の拠点にも攻め込まれる可能性があるので、守りは重要です。バトルではキャラ投入のタイミングが超重要なので、上手く見極めましょうね。
第51位 対戦ズーキーパー
昔からインターネットを触っている方には馴染み深いZooキーパーが対戦型のゲームアプリとして遊べます。通常のZooキーパーはスコアで争うものですが、今作では3体揃えた動物がパワーとなって敵を攻撃したり自分を守ってくれたりします。
ルールは簡単で、動物を揃えて捕まえまくって、相手のHPをゼロにしたら勝利というものです。流石に有名で人気なので、既に累計950万ダウンロードされています。対戦相手も豊富なので暇な時間に遊ぶにはもってこいのアプリだと思います。
第52位 ディズニーツムツムランド
ツムツムと言えば特に女性たちの間で人気のゲームで長い間遊ばれていますが、今回は新作として別のパズル形式でリニューアルされたアプリが発表されて、こちらも大人気で長い間ランキングで上位に位置しています。
今作もパズルゲームなのですが「パズルボブル」のような感じで、上に配置されているバブルにツムを狙って飛ばして弾けさせる様な感じです。ルールは簡単で爽快感もあるので、普段はゲームで遊ばないような方でも気軽にプレイできる感じに仕上がっています。
第53位 漂流少女
世界が水没してしまって、いかだの上で漂流して生活する少女を描いたゲームアプリです。基本的には釣りゲームで、ひたすらに魚を釣って経験値をゲットして少女を育ててパワーアップしていく感じですね。
少女だけではなく、いかだも強化することが出来て、サブ攻撃なんかも積むことが出来ます。釣る相手がどんどん魚から遠ざかって行って、最終的にボスキャラとかと戦う事になります。キャラのスキンなんかも手に入るので、カスタムしながら楽しめるユニークな作品です。
第54位 大富豪トレジャー
海底を場面としたシューティングゲームで、魚を撃ちまくってコインをゲットしていくような爽快感バツグンさが売りです。とにかく魚がいっぱい出てくるので、ガンガンに打ちまくるのはストレス発散にピッタリです。
幻の魚も存在して、そのレア感みたいなものもゲームの面白みを増してくれる要素の1つです。操作はめちゃめちゃ簡単なので、お子さんにタブレットを渡して遊んでもらうようなときにも良いと思います。ゲーセンのメダル落としみたいな感覚で楽しめますよ。
第55位 Pixel Art
ナンプレっぽい見た目ですが、数字にしたがって着色していくとドットで絵が描けるという大人の塗り絵のようなアプリです。ゲームとしてはかなり地味で地道な作業なのですが、塗るときにはじっくりと集中して「いい時間の使い方したな」と達成感が得られます。
1つ1つピクセルを塗りつぶしていく感覚がたまらなく良くて、ハマってしまうゲームです。塗る操作も簡単で操作感が良いので細かい作業ですがストレスフリーです。写真を撮ってそれをオリジナルのピクセル塗り絵にすることも出来ますよ。
第56位 バンドリ!
リズムゲー×アイドルって感じのゲームで、自分だけのバンド(パーティー)を組んで、そのバンドで音楽を演奏(リズムゲー)するというコンセプトです。ガチャではアイドルの女の子が当たるのですが、絵の1枚1枚書き込みが凄くてハイクオリティです。
リズムゲーのパートも意外と難易度が高くて、しっかりとゲームになっているのが素晴らしいところです。音楽自体も良曲が多く、遊んでいると本当にアイドルたちのファンになっている自分がいます。楽しく遊べるので男女ともにおすすめですよ。
第57位 ナンプレ
地味だけどハマってしまうゲーム第一位と言っても過言ではないようなゲームです。盤面に並べられた数字の並び方から法則性を見つけ出して、空いているマス目に数字を入れていき、全てを埋め尽くすとクリアです。
頭の運動にもなるので、自分の親にやってもらったりするのもいいかもしれません。ナンプレに必須の「メモ」もしっかりと取れるようになっているので、アプリで遊んでも、紙+ペンの便利さに引けを取らないぐらいに快適に遊べますよ。
第58位 猫とサメのいる街
いわゆる3Dの箱庭ゲーで、猫と草食系のサメに街を訪れてもらうために、色々と街を拡張したり設備を整えたりしていくのが楽しいポイントになっています。ネコも愛らしいフォルムをしているので、のんびり遊んで癒されます。
まだリリースされたばかりの新作なので、視点が変更できなかったり、広告を見たときの報酬が安定しなかったりと修正点もあるのですが、コンセプトが良く、遊んでいてのほほんとできる良アプリだと思うので、ぜひ遊んでみてください。おすすめです。
第59位 カーリング3D
オリンピック需要で一気に人気が出たアプリで、カーリングを友達と一緒に楽しめるというゲームです。実際にストーンを投げる方向を選んで、スイープもすることが出来るので意外と本格的に遊べます。
ただ、イマイチどの位の力でストーンを投げたら良いのかなど、何回かプレイしないと感覚がつかみ難いので、慣れている人と実力差がつきやすいのが難点です。友達と遊ぶときには練習時間を設けて遊ぶような工夫が必要ですね。
第60位 Carz
車を題材にしたパズルゲームで、長さの違う車をスライドさせて、特定の車だけをパズル外に出すとステージクリアになります。難易度はかなり幅広く設けられているので、どんどんとスキルアップしていくことが出来ます。
毎日ちょこちょこと遊んでいるといい感じに脳トレになるので、あらかじめダウンロードしておくと暇な時間に遊べて良いです。親の認知症予防なんかにも持って来いだと思うので、ダウンロードしてあげたらいかがでしょうか
第61位 Last day on earth
思っているよりも長く遊べるアプリで、ゾンビの蔓延した世界でサバイバル生活をしていくゲームです。最初は何も持っていたい状態でゾンビ達がめちゃめちゃいる世界に放り出されるので結構絶望します。
色々な材料を集めてクラフトしていく感じはマイクラっぽさがあって楽しいです。家も自分で作っていくんですが、武器も自分で作るのでデッドライジングっぽい要素もあります。暇つぶしじゃなくてじっくりと遊べるアプリを探している方にピッタリです。
第62位 GUNTAI
爽快なアクションゲームで、自分が鳥として空をひたすらにハイスピードで滑空するのを楽しめます。何かスティックの様なモノを操作するのではなく、スマホ自体を傾けて操作するので、普段ゲームを遊ばない人でも入り込めやすいです。
障害物を避けて飛んでいくんですが、鳥の群れと出会うとスピードアップできるので、そのスピードを上手く生かして滑空できるかがテクニックの見せ所になってきます。たまにはこういうスタンダードなゲームを遊んでみるとゲームの面白さを再発見できますよ。
第63位 Temple Run2
Temple Runは遺跡のような所を走り回って、コインやアイテムを稼いでスコアを競うゲームなのですが、キャラは常に走っているので、ゲーム中に必要な操作は回避や進行方向を決める「フリック」だけで、タイミングが命になってきます。
Temple Run2になって、アイテムや風景描写に磨きがかかって、さらに遊んでいて楽しいゲームになりました。ステージを進めるとどんどん速度が上がっていって、回避までのスピードが速くなるので、ハラハラしながら熱中できるゲームになっています。
第64位 青鬼
PCゲームとして人気を誇っていたのですが、アプリで色々なバージョンが登場して人気を博しています。まずは一番スタンダードな「青鬼」を遊んでもらうのが良いですね。謎の洋館に入り込んだ主人公たちを操作して、脱出するために謎を解きながら進めていきます。
途中で出てくる謎の生物である「青鬼」に捕まると食べられてしまうので、この青鬼から逃げながら謎を解いていく必要があります。他にはあまり無いホラー×謎解きのアクションゲームなので新感覚で楽しめます。音は出してプレイするのがおすすめです。
第65位 あの夏の日から脱出
ゲームアプリとして色々と「脱出ゲーム」が溢れてきていますが、このゲームはノスタルジックな夏を感じられる点からも非常におすすめできるアプリです。子供の頃に夏休みで嬉しかった記憶が奥底から蘇って、気持ちを揺らしてくれるのが心地良いです。
脱出ゲームとして気になる難易度ですが、個人的に本作はどちらかといえば易しい難易度の部類に入ると思います。脱出ゲームが苦手な方であっても、2時間もあればクリアできる程度なので、暇な時間に遊ぶのにはぴったりだと思います。
第66位 シムシティビルドイット
おなじみの箱庭ゲームですが、やはりアプリで遊んでも面白いです。自分が市長として街を建設していくのですが、簡易ながら市民の事を考えて、税金の設定をしたり公共機関の設備を整えたりとコツコツやっていくのが楽しいです。
最終的には自分の作り上げた街が立派になっていくので、コレクション感覚でも楽しめるのがポイントです。地味な作業も多いので、好き嫌いが分かれるゲームではあると思いますが、育成好き・RPG好きな方は絶対にハマると思います。
第67位 桃太郎電鉄JAPAN+
桃鉄といえば、電車で各地をめぐって企業の買収を重ねて総資産で勝負するというスゴロクゲームの発展系とも言えるゲームですが、近作はアプリでマルチプレイを遊べてしまうので、自宅に集まってゲームするより気軽に大人数で遊べるのが良い点です。
他のゲームアプリのマルチプレイと違うのは、1つスマホがあれば、複数人でプレイが可能だという点です。大体のゲームアプリは、ダウンロード+アカウント作成の様な手間が必要ですが、本作は1人がダウンロード済みであればすぐ遊べるのが手軽で素晴らしいですね。
第68位 スナイパー3Dアサシン
自分がスナイパーとして敵を狙い打つゲームで、1撃必殺できればクリアになります。現実世界ではまず体験できない感覚なので、スリルがあって本当にドキドキです。ターゲットを仕留めた時のスッキリ感はすさまじいモノがあります。
武器にも結構種類があるので色々なパターンを楽しめますし、ミッションも豊富なので、しばらくはこのアプリで楽しめると思います。ただ、他のゲームと比べるとやや単調なので、飽きやすいのが残念な点です。暇つぶしにはピッタリ!
第69位 Hungry shark
自分がサメになって、海にあるものを全て食い尽くすゲームです。魚も食べ物も人間も全て関係なく飲み込んでいきます。遊んでみると意外とスピード感があるので、どんどん飲み込んでいく爽快感を味わえます。
自分が操作するサメにも種類があって、それぞれのサメによって特性があるので、色々なタイプのサメを操作して楽しめるのも良いポイントです。中毒性があるので、一度ハマると何時間でもプレイしたくなってしまうので、注意が必要かもしれません。
第70位 Time locker
時間を止められるシューティングゲームで、新しい感覚で遊べて面白いのが特徴です。色鮮やかなポリゴンのデザインで描かれているので、おしゃれで、遊んでいる自分まで何だかおしゃれな気分になってきます。
時間を止められるのは、戦略を考える時間を取るためで、色々と考えながらシューティングを進めることが出来ます。時間を止めないでクリアしようとすると修羅的な難易度になってしまうので、しっかりと時間を止めて遊ぶのがおすすめです。
第71位 ワンナイト人狼
人狼ゲームってご存知でしょうか?パーティーゲームの1種で人狼と村人に分かれ、話し合いの中で怪しい人物を選んで退場させていき、無事に人狼を退場させられたら勝利というゲームです。通常は何回も話し合いを繰り返しますが、このアプリは1回だけです。
人狼・村人以外にも特殊能力を持った役職というものがあって、その情報を駆使して人狼を探しましょう。1つのアプリを使ってみんなでスマホを回して遊べるので、手軽に遊べるのが魅力です。大人数の方が面白いので、最少でも4~5人で遊ぶのがおすすめです。
第72位 Brain wars
対戦型の脳トレゲームで、ミニゲームが大量にあって、ラウンドごとにランダムにゲームが選ばれるので、それで対戦相手と競うような形式です。どのゲームもルール自体は簡単で、初めて遊ぶ人でも大丈夫なので、家族で遊ぶのにもピッタリです。
スコアは「スピード」「計算力」「観察力」「正確性」などで算出されるので、毎回自分のスコアを確認出来て、自分の成長を感じられるのも良いポイントです。認知症予防にも効果的だと思うので、おじいちゃんやおばあちゃんと遊ぶのもいいかもしれませんね。
第73位 誰ガ為のアルケミスト
高低差のあるフィールドで各キャラクターをマス目で移動させていくタクティクス系のシミュレーションゲームアプリです。感覚としてはFFTやスパロボのシステムを想像してもらえたら良いと思います。バトルで焦らず色々考えてから行動できるのが良いですね。
シミュレーション系のゲームの中では比較的難易度が高く、範囲攻撃で味方が対象に含まれる様な仕様もあります。アニメーションにもそこそこ気合が入っていて、ストーリー自体も楽しめるので、RPG好きな方にもおすすめです。
第74位 ファントムオブキル
基本的にはマス目を移動していくタクティクス系のゲームなのですが、戦闘シーンだけ別カットで遊べるので、よりスーパーロボット大戦シリーズに近づいた様な仕様です。戦闘シーンではカットインなども入ってカッコいいキャラの姿を拝めます。
戦闘では地形の効果を受けたり、剣・槍・斧といった武器による相性を考慮したりと、色々考えながら進めていく必要があって、1回の戦闘は比較的長くなりがちです。待ち時間に少し遊ぶというよりは家でガッツリ遊ぶのに向いているゲームです。
第76位 陰陽師
日本を舞台にしたRPGゲームで人気と勢いがスゴイアプリです。性格・能力の異なる式神を各地で集めて強化して戦闘で召喚して戦います。グラフィックの作り込みが特筆すべき点で、平安の世の「和」の雰囲気満載で味わえます。
さらに素晴らしいのが、声優陣の豪華さです。声優陣を売りにしているアプリは多いですが、本作の顔触れは本当に豪華で、音声OFFで遊んでいると損をするレベルです。すべての式神キャラを最高レアリティまで育成可能なので、好きな声優パを組むのも楽しいです。
第76位 King of Avaron
海外産のストラテジーゲームで、何作も人気ストラテジーゲームを生み出してきたチームが開発している作品です。壮大な王都が舞台で、そこを拠点として軍備と町の施設をアップグレードしていきます。どんどん発展していく様子は育成好きにはたまりません。
本作で特徴的なのは「ドラゴン」の存在です。自分の好みの様にドラゴンを育成・進化させることが出来るので、自分だけの強力な味方を作ることが出来ます。ちなみに王国によってギルドが違ったりするので、友だちと遊びたい時は同じ王国を選びましょう。
第77位 からっぽのいえ
本作は「ひとりぼっち惑星」を作った製作者の新たに開発した新作アプリで、プレイヤー同士の交信等の要素は無く、ひたすらに物語を進めるゲームになっています。ただ、物語の進め方は他のゲームと違って独特です。
からっぽの家を守る1台のロボットが主人公で、プレイヤーが出来るのは、家を攻撃してくる敵にロックオンしたミサイルを打って素材を集め、記憶を辿ることです。しかし物語を進めるにはロボットの記憶を消さなければならない、この切なさがたまりません。
第78位 勇者のマンション
自分が勇者となって、マンションを運営しつつ、ダンジョンで建設に必要な素材を集めていく経営型のRPGゲームです。あまり見かけない面白いジャンルのゲームですね。最初は空き家なのですが、武器屋・防具屋などを建設していき、利益を出していきます。
建設にはお金だけでなく素材が必要なので、勇者の本職としてダンジョンでモンスターともバトルします。ダンジョンは深層になるほど良いアイテムが手に入るのですが、負けてしまうと所持金が半額になるのでリスクが高く、その駆け引きが楽しいです。
第79位 酔わせてキャバ嬢3
アプリの名前の通りキャバ嬢とおしゃべりして楽しむゲームですが「3」というシリーズ名の通り、人気のあるゲームです。元ニートが社長になるという夢物語ですが、部下に働かせてお金を稼いで、キャバクラに遊びに行くというのが本作のコンセプトです。
会話・プレゼント・注文などの選択肢で女の子との親密度が変化してきて、店外デートやアフターなど、様々なストーリーを楽しむことが出来るようになっています。現役キャバ嬢も監修に入っている様で、リアルな会話感が満載で楽しめますよ。
第80位 スーパーマリオラン
任天堂が出している「マリオ」を主人公にした横スクロールアクションゲームです。基本的な雰囲気としてはスーパーマリオシリーズと一緒なのですが、マリオが常に自動的にステージを進むので、基本的にはジャンプとアクションで障害物を避けるのが仕事です。
難易度は高く無いので、ゲームが苦手な方でも楽しんでプレイできる感じです。ただ、課金しないと途中のステージまでしかプレイできないので注意してください。1回買い切りでその後のステージを遊べるみたいですが、無料分だけ遊ぶのでOKだと思います。
第81位 ヘイデイ
農場を自分で管理して、作物や家畜を飼って素材を集めるゲームです。劇的におもしろいというワケでは無いですが、一回やり出すと毎日遊んでしまう魅力を持ったゲームです。アイテムを集めていくと、自分の土地を広げられるので、色々作物を作れるようになります。
課金せずにコツコツ遊ぶスタイルが個人的にはおすすめで、誰かと競うワケでも無いので、楽しく牧場・農場ライフを楽しめると思います。他の人と競う様なゲームで消耗してる人が本作を遊ぶとほっこり出来ると思うので、そういう方におすすめしたい作品です。
第82位 おさわり探偵 NEOなめこ栽培キット
ご存知の方も多いと思いますが大人気の「なめこ」シリーズです。設備を色々と変化させてアップグレードし、なめこを育てて引き抜くのが楽しい、いわゆる箱庭ゲーっぽい要素のあるゆるいゲームです。引き抜く快感となめこの癒しがクセになります。
色々なシリーズが出ていますが、このアプリが個人的には一番ハマったアプリで、なめこの種類も多いですし、やり込み要素がかなり多いので、毎日遊んでも長く遊べる使用になっています。ガッツリ遊ぶというよりは、たまに開いて遊ぶ感じのアプリですね。
第83位 Touch the Numbers
スマホが発売され始めた初期からリリースされていたゲームで、ルールは非常に単純です。画面に表示された番号を1番から順番にタップし、いかに早くタップできるのかというタイムでスコアを競います。ゲームアプリの中で一番単純なルールだと思います。
最初はかなりタイムが遅いんですが、やり続けてみると自分でも驚くぐらいにタイムが縮んでくるのが分かって、どんどんとのめり込んでしまう位に不思議とハマってしまいます。ダウンロードしておいて、サクッと空き時間に遊びましょう。
第84位 実況パワプルプロ野球
みなさんご存知の野球ゲームで、2頭身のキャラクター達を操作して野球をします。個人的に大好きなのは「サクセス」モードで、キャラクターのポジションを決めて、入学する高校を選んで3年間で育成するのが楽しいです。
選ぶ高校によって特色が違っていて、難易度や運要素が高い高校の方が比較的能力が高めの選手を育てやすくなっています。投手を育てるのか、野手を育てるのか、手軽に育てたいのか等によっても高校を選べたりするので、育成好きなゲーマーにおすすめです。
第85位 こんなフリーキックはいやだ
気軽に空き時間に遊べるシンプル系のゲームですが、色々なシチュエーションでフリーキックをゴールに決めていくゲームです。ゴールを阻むギミックが非常にユニークな形で出てくるので、ニヤニヤ笑いながらプレイできます。
操作自体は簡単で、シュートを蹴る方向を決めるだけなので手軽に遊べるのも良い所です。かなりシュールな感じなのですが、イタリアのappストアで無料1位になったりして、話題のゲームになっています。本場に認められたシュールなゲームを遊んでみてください。
第86位 消滅都市2
おしゃれな横スクロールアクションゲームで、自分が組んだキャラクターのパーティーが画面上をバイクで走行して、現れるアイテムを拾っていく事で敵に攻撃することが出来ます。集める操作も必要ですが、スキルを打つタイミングも大切になってきます。
ノスタルジックな深い青いイメージが印象的なゲームなのですが、ストーリーやキャラデザインも良くて、1つの物語としても非常に楽しめる作品になっています。シリーズ第二弾ということもあり、人気の高さがうかがえるゲームアプリですね。
第87位 Hero Hunters
TPS(第三者視点)のガンシューティングゲームで、40人以上いるヒーローの中から5人選んでヒーローチームを結成します。それらのヒーローを駆使してミッションをこなしていくのが本作の楽しみ方です。
シューティングなので、アクション好きな方におすすめなのですが、ヒーローの種類やスキルを開放したり、武器を集めてステータスを上げたりといったコレクション・育成要素もあって「どんどん進めて育成したい!」とハマってしまう自分がいます。
第88位 TEKKEN
格ゲーでお馴染みの「鉄拳」がついにスマホで遊べるようになりました。操作は基本的にスワイプ・タップ・長押しで行って、必殺技は画面に表示される技カードをタップすることで使用する事が出来ます。
スマホでのプレイなので操作感を気にされる方が多いと思いますが、私が遊んでみた感じでは結構快適に遊べます。もちろん格ゲーをよくプレイする方が「めくり」とか「裏当て」を狙おうとしても難しいですが、気軽にライトな感じで遊ぶ分にはとても楽しいです。
第89位 ベイングローリー
MOVAと呼ばれるジャンルのゲームで、各チームに分かれてキャラクターを操作し、相手の陣地のクリスタルを破壊した方が勝利となるリアルタイムバトルが楽しめます。今までは3v3のゲームだったのですが、2018年のアプデで5v5まで遊べるようになりました。
キャラクター数も多くてどのキャラを操作しようか悩むほどです。基本的にはプレイヤー同士で戦いますが、1回試合をすると30分程度はかかるので、ちゃんと時間が取れる時に遊ぶようにしましょう。試合を抜けてしまうとペナルティーになってしまいますよ。
ベイングローリーを詳しく知りたい方はコチラの記事をどうぞ!
【ベイングローリー】最大5人で遊べるMOBAジャンルのおすすめゲームアプリ【Vainglory】第90位 勇者ダンジョン
ローグライクゲームの定番アプリで、毎回レベル1の状態でダンジョンに潜って、武器・防具を合成して強化しつつ、下層を目指していくスタイルです。ダンジョンは潜入するたびに変化しますし、モンスターやアイテムの出現も変わるので実力と運が大切です。
1000回遊べるゲームと銘打たれているほどに、長く遊べるスルメ系のゲームで、風来のシレンやトルネコの冒険などをプレイしたことのある方は、このジャンルのゲームの魅力と、ついハマってしまう気持ちをよく分かるんじゃないでしょうか。
ローグライクゲームについて詳しく知りたい方はコチラの記事をどうぞ!
1人でコツコツ遊ぶゲームアプリ!ローグライクのすゝめ【勇者ダンジョン】第91位 サマナーズウォー
モンスターを集めて、ターン制バトルを楽しむRPGゲームです。個人的には育成が好きな方に特におすすめしたいゲームだなと感じています。キャラクターの絵はちょっとポップで海外っぽさがあるので、好き嫌いはあるかもしれません。
育成には各種のルーンが必要で、ダンジョンをクリアして集めていく必要があります。このルーンでの強化方法が独特で、ハマるポイントでもあります。自分好みにアレンジ出来るので、パーティーを作るのが楽しいですよ。
第92位 崩壊3rd
ゲームとしてのクオリティが本当に高いのですが、美少女が主人公の3Dアクションゲームです。キャラの描写がハイクオリティで、キャラの動作もヌルヌルと滑らかに動いてくれます。敵との戦い方は、無双系っぽい感じで爽快感があります。
キャラを成長させていくのも本作の魅力で、キャラクターたちとの親密度も色々な条件で上下しますし、装備を強化していく事で自分自身も各キャラに愛着がわいてきます。どのキャラクターでもSSSまで育てられるので、押しキャラをどんどん強化していきましょう。
第93位 太極パンダ-DRAGON HUNTER-
太極パンダはアクションゲームとして非常に人気なゲームアプリだったんですが、新作としてMMORPGになってリリースされました。全てオープンワールドなので、自由自在に歩き回れるのが嬉しい所です。ワールド自体のグラフィックも抜群に良いです。
移動やバトルをオートにする事が出来るので、自分は何か作業をしながらゲームを進めたりすることもできます。勢力選びやキャラ選びが結構大事なので、ゲームを開始した後はある程度慎重に色々決めることをおすすめします。
第94位 消しゴムパーティ
誰でも遊んだことがあると思う「消しゴム飛ばし」をスマホで楽しめちゃうのがコチラのアプリです。1人でやる時には、色々なステージがあるので、消しゴムを弾いて各ステージのミッションをクリアして楽しみます。
4人まで一緒に楽しむことが出来て、スマホが1台あればそれを回して遊ぶことが出来るので、何かの待ち時間に遊ぶ時などにあると便利だと思います。操作は直感的に分かりやすいので、初めてプレイする方でも手軽に遊べます。
第95位 ブロ崩プロジェクト
いわゆるブロック崩しをコンセプトにした新感覚ゲームなのですが、ボールを自分の操作するバーで弾いて敵を倒すとステージをクリアできます。自分の組み込んだキャラクターたちのスキルを発動する事で特殊な弾を打てるようになったりするのが楽しいです。
敵自身も妨害をしてきたり、ステージごとに特色があったりして、なかなかノーミスでクリアするのは難しいです。ただ、基本的にはブロック崩しの要領さえ分かっていれば遊べるので、色んな人に遊びやすいアプリになっていると思います。
第96位 アメイジング塊魂
これほど分かりやすいゲームも他にないと思うんですが、最初は小さい球を操作して周囲のモノを巻き込んで転がって、どんどんと大きなものを巻き込んで転がっていってハイスコアを目指すというのが今作の遊び方です。
ステージごとに街のテーマが決まっていて、街にあるものは、ほとんど全て塊に巻き込めるので「こんなモノまで!?」と遊んでいて面白いです。ごろごろ転がしているだけで楽しいので、どんな方にも遊んでもらえるゲームアプリだと思います。
第97位 組体操タワー崩し
組体操の一番上に載っている人を組体操のタワーの横から落とさないようにして、どんどんタワーを削って下まで降ろしていくゲームです。組体操のタワー自体は、人やモノのブロック・パズルみたいなもので組まれていて、消し方の順番やリズムが重要になってきます。
消すと”ポコッ”と小気味良い音を出してブロックが消えるので、プレイしていて気持ちいいです。難易度が上がってくると、ブロックの組み合わせが複雑になってきて、横から転げ落ちやすいので、慎重なプレイが必要になってきますよ。
第98位 HIT
フィールド上でキャラクターを操作して、攻撃・スキルのタブをタップして敵に連続で攻撃を与えていくような形のスタイリッシュアクションRPGです。レイドバトル・ギルドバトル・PvPといったようなMMORPGの醍醐味がいっぱい詰まった人気のゲームです。
グラフィックはかなり綺麗で、アクションの激しさにこのクオリティでついていけるのが技術力の高さをうかがわせます。ギルドバトルなどでは仲間同士の連携なども重要になってきて、仲間とも仲良くなれるので長く遊べるアプリとしては最適だと思います。
第99位 ミトラスフィア –MITRASPHERE
RPGゲームで、キャラクターは3Dの可愛い頭身をしているんですが、アバターをかなり細かく調整できるのが1つの特徴です。ボイスまで調整できるゲームアプリってなかなか他には無いと思います。
バトルの形式は5人まで自由に途中参加できる乱入バトルで、コマンドを選択するタイプの操作方法です。気軽にバトルに参加できるので、ソロプレイで敵が強くて進めないという事態が起きにくいのが良いです。レベル上げなども簡単なのでゲーム初心者におすすめです。
第100位 モバイルストライク
自分の部隊を作って戦う軍事系のストラテテジーゲームで、細かいところまで綿密に作戦を練って、投入する兵士の数まで1人単位で決める事が出来ます。私はおおざっぱなので、適当に投入してしまうんですが、細かく調整したい方には嬉しい仕様ですね。
基地を大きくして拡大・強化していくのもゲームの楽しみの1つですが、そのためには対戦で入手可能な資材が必要になってくるので、ある程度ガンガン敵とやり合ってから育成に回るのが作戦としてアリだと思います。育成好きな方にもおすすめの作品です。
他ジャンルのゲームアプリ紹介
当メディアは他ジャンルのゲームアプリ記事もおすすめです!
MMORPG – おすすめゲームアプリ
【新作】2018年のMMORPGゲームアプリおすすめランキング【iPhone ・ Android対応】RPGの中でもMMORPGジャンルをメインに紹介した記事。自由度の高いゲーム好きの方に!
育成が楽しいRPG – おすすめゲームアプリ
ハマる!育成が楽しいRPGゲームアプリおすすめランキング【iPhone&Android対応】RPGの一番の醍醐味である「育成」を心から楽しめるゲームのみを紹介した記事。
高評価 – おすすめゲームアプリ
長期間あそべる高評価ゲームアプリ!おすすめランキング【iPhone & Android】今まで遊んできたゲームの中で評価の高いゲームアプリを、独自の目線で長文で語る記事。